おかみブログ

2017年5月24日

お墓じまい

お墓じまいのご依頼で、墓石撤去作業中です。
お寺の裏山の急斜面に建つお墓で、作業も難航しました。
 
1.道路使用許可申請
Exif_JPEG_PICTURE

2.カートクレーンの設置
Exif_JPEG_PICTURE
 
Exif_JPEG_PICTURE

3.墓石解体
Exif_JPEG_PICTURE

4.基礎破砕、コンクリガラ回収
Exif_JPEG_PICTURE

5.さらに掘削
Exif_JPEG_PICTURE
 
6.お骨発見、けっこうしっかり形が残ってるものを、壊さないよう一つ一つ拾い上げる。
Exif_JPEG_PICTURE

7.新しい土を埋め戻し
Exif_JPEG_PICTURE
  
石工じゃなくてもできる作業かもしれない。
でも、お墓に対する依頼主さまの思いを受け止めて、お骨に触れることも含める実作業に当たれる訓練をしているのは、
もしかしたら石屋だけかもしれない。

作業じゃなく、仕事として、行います。
寂しいけどね。

2017年5月13日

京都駅の隠れスポット~石の博物館

用事があって京都に来てます。
 
京都駅のこの未来的な駅ビルができて20周年だとか。
数年前にも実家の家族とここで食事をしたことを思い出しました。
明石、大阪、山梨にそれぞれ住む私たちは京都はアウェイだけどなんとなくやや真ん中くらいの位置感覚。

関西弁、英語、フランス語、中国語、いろんな言葉が飛び交ってます。
 
そんな国際都市を象徴するかのような スポットが、ここ京都駅の一角に。
石の博物館。
kyoto1

kyoto2 kyoto2

京都駅ビルに使用された73種類を含む、約35カ国288種類の大理石や御影石が24本の柱に埋め込まれています。イタリアやスペインの大理石、アフリカ、ブラジルの御影石などなど。
お墓に使われる、私にとってお馴染みの石もありました。
kyoto3

左から南アフリカのベルファースト、インパラブラック、イタリアのレッドトラバーチン。
kyoto7 kyoto8 kyoto5
 
穴場的な待ち合わせ場所としても。
「じゃあ、イタリアのレッドトラバーチンの前で」なんてちょっとドラマチック。