お知らせ

2013年2月18日

おかみブログへのご意見2

前回、おかみブログにいただいたご意見について当店の考えをこのブログに載せました。
それに対してもコメントいただいたので、ご紹介します。
 
投稿者:墓まいらー様より
私は、このブログを偶然とおりかかったので、私の意見は、とくに やよぶ様個人や、こちらの石屋さんを個別に批判するものではありません。
ただ、最近のお墓は、個人主義におちいっているなあと墓まいら〜すると思うのです。
美しい町並みというのを世の中でみてみると、大抵は、統一感のある町並みです。これは、お墓のある風景にも言えるはずです。
いろいろな石屋さんのブログをみると、大抵「石は特別」「永遠の素材」とうたっています。そして、それは事実だと思います。
そうであるなら、それを加工する人には(依頼する人も)、大きな責任があると思ってしまいます。なぜなら特別で、半永久的に残るものだからです。
長文での返信ありがとうございました。伊藤石材さんは、とても素晴らしい石材店だと思いました。
 
返信:若だんなより 
再度ご訪問ありがとうございます。
田舎の風景にはお墓が良く似合います。
これまでのお墓は、そこでの人間の生活の中にある環境の一部だったからでしょう。
けれど、最近の個人墓、デザイン墓がはたして山里の景色に調和しているのか?と問われれば、必ずしもそうでないこともあるでしょう。
であれば、お墓を建てること自体が景観の破壊になるのでしょうか?
  
でも、変わらないことが正義ではありません。
人の生活は変わります。 どんどん便利にと。
宗教感、死生観も変わります。 死者の祀り方が変わります。
お墓の形も変わります。 個人墓やデザイン墓が増えます。
自然環境も変わります。 人の生活のために。
それらが今までの価値観に合わないのだとしても変わっていくことは必然です。
 
ではどうするのか?
お墓石屋としては、故人を偲ぶためのものならそれが個人墓だろうと、形がどうあろうとお墓を建ててあげなければなりません。
結局、ただの田舎石屋が難しいことを考えても仕方がないので、良いお墓を建てさせていただけるよう、建てられるよう精進するだけです。
 
今回のマイラーさんのコメントには考えさせられました。
できましたら、今後もときどきコメントをいただけますようよろしくお願いいたします。
まいら〜なさった時の感想でもかまいません。
 
————————————————————
 
これからも人の生き方の根本にかかわる「お墓」という仕事をしていくにあたって、
いろんな方のご意見を伺いながら、当店も考えていきたいと思います。
photo20130218-2