おかみブログ
2009年12月30日

つながってる。そして年明けもよろしく

あっっ!というまに1年が過ぎてしまいました。
文字通り、過ぎてしまったという1年。
産休でゆっくりしていたはずなのに、かえって何もしないうちに終わってしまったような。
ただ子どもだけは1才を過ぎ、成長が顕著にわかります。
この子がこれだけすくすく育ったんだから、ある意味大仕事した、ってことで世間様には許してもらおう。
石屋としては、いろいろしかけていたことが、後半になってやっと方向がぼんやり見えてきたかんじ。
地域の中で、石屋業界で、そして個人のやりたいこと。
来年しかけを実行にうつしていきたいところです。
私が土日祝日も動けたので、ことしは外部イベントにも参加しました。
キムラ工房さんの感謝祭とか。
来年も地域貢献にもなる出張イベントはできる限り参加したいです。
絵本に傾倒した1年でした。
上の子Mooが絵本大好きになってくれ、読み聞かせると同時にほぼ覚えてしまう様子を見るのが楽しくて、
図書館で借りまくったり、本屋さんで吟味する時間が増えたり。
春から夏はほぼ毎週図書館にでかけ、お話会の常連になっていました。
子どもへのプレゼントも8割がた絵本、というしまつ。
そんなことで親子の記録がてら絵本ブログも立ち上げ、ついでにアフィリエイトにも入りました。
ブログに感想を書いていると、どうしても心理学的な分析モドキがしたくなるのは悪い癖ですが、
完全にシュミの世界ですから、勘弁してください。
絵本つながり。
小淵沢の「ものがたりフェスティバル」という親子向けのイベントへの出演にもお声がけいただき、緊張したものの楽しい時間をすごすことができました。
このイベントの2週間ほど前、トークつながり。
こぶちさわ音楽祭」の司会をやらせていただきました。
司会も語りも素人ですが、学生時代の放送部で叩き込まれた発声と発音が少しは役に立ったカナ、というところです。
学生時代何かに打ち込むのって、あとから芽が出てきたりするものなのですね。
音楽つながり。
学生時代といえば、中学・高校と吹奏楽部でフルートを担当していましたが、
今入っている町民和太鼓グループ「淵の音太鼓」では篠笛を始めることのお許しがでました。
淵の音太鼓の持ち曲の中でも一番ポピュラーでウケのよい「淵駒」という曲は、篠笛のソロがあります。
これがまた、すばらしい曲で、これがちゃんと吹けるようになって、太鼓と一体になることが当面の目標です。
去年2度舞台で吹かせていただいていましたが、デビューの出来は惨憺たるもの。
本番のこわさも身にしみた経験でした。
今年は夏祭りで吹きました。・・・まあまあ、だったかな。
理想には程遠いです。
さて、来年早々のイベントのお知らせです。
1月1日・元旦 太鼓演奏
 11時半頃  スパティオ小淵沢
 13時半頃  八ヶ岳リゾートアウトレット
毎年恒例の出演ですが、来年は新しいメンバー1人を加えての演奏になります。
2年近くの修行を終えて新春初打ちでデビュー。
同じ曲でも各パートの演奏者や編成が違うと微妙に違う曲調になるもので、
今年はどんなハーモニーを披露できるか、楽しみです。
1月11日・成人の日 福引大会で石臼餅つき
餅つきちらし
小淵沢商店街とポイントカード(すずらんカード)加盟店共同で行う、恒例の新春福引大会。
来年は場所を広い本町公民館に変えて、行います。
町内のパン屋さんや珈琲豆やさんなどもブース出店予定。
そのイベントに石臼を持ち込み、つきたてのお餅を振舞う、という試みを石屋として参加することになりました。
年末に急遽思い立って、新年会がてら石屋の店頭で行うべく準備をしている最中、「せっかくだから、商店街イベントに参加しては?」というお声がけをいただき、喜んで変更しました。
飛び入りの参加になりますが、場を盛り上げることができればいいなと思います。
こちらが行動をおこせば、いろいろつながりが生まれてくる。
そんなことを実感した一年でした。
来年もよろしくお願いします。