おかみブログ

2015年3月22日

お墓参り写真

今日はお彼岸。あちこちの墓地の点検と撮影の一日を過ごしました。
暖かくてお墓参り日和。


 
たくさんの人が家族でお墓参りに来ていて、新しいお花と笑顔でいっぱいでした。




 
うちの子たちもお水をささげたりお花をあげたり、一生懸命です。


 
でも実はお供えのお菓子が食べたいから??

2015年3月18日

現場打ち合わせ写真

めったに撮る機会のない、自分の仕事中写真。
近くでウチの職人さんが別の工事をしてたので、撮ってもらいました。


 
お客様とお墓現場で打ち合わせしてるところ。
八ヶ岳を一望する墓地で、気持ちいいです。
お参りしやすいように、敷地全面に砂利を入れることになりました。
 
ここはひときわ八ヶ岳の眺望がよく、南アルプスも富士山も垣間見えます。
お墓でピクニックができそう、と思う人も多く、
本当に石のガーデンテーブルセットを入れてしまった人も。

2015年3月17日

実家から春の便り

実家から春の便り
明石海峡のいかなごの釘煮です。


 
EXパックで送られてきたけど、「いかなごのくぎ煮佃煮」専用ラベルが貼られていた。
さすが地元発!


 
いつもは雑穀米を食べてるんだけど、今日はぜいたくにほかほか白ご飯にのせてみました〜。
子供たち、いつもの倍くらいごはん食べてました。
 
いかなごといえば瀬戸内海の庶民の味の代表でしたが
年々値段が高くなっているとのこと。
収穫量が少ない、漁師さんが高齢化で減っている、船の燃料が高い などなど。
20年前は400円/kgだったものが、今では1000円前後、今年はいっとき2000円かも、なんて噂も流れました。
 
そんな高級品を・・・。
かあちゃんありがと。
 
しかし、母も信州出身なのに、こんなのが作れるようになるもんなんですね。
私もほうとう作るの得意です。
女はどこ行っても順応性高い。特に食に関しては。

2015年3月2日

シルバーのみなさんとけん玉

地域のお役目で福祉部の部長をさせていただいています。
福祉部とは、65才以上の方を対象とした支援事業で、
集いの場を提供したり、85才以上の一人暮らし世帯にお弁当を配ったりします。
 
昨年度から2年任期で勤めてきましたが、今月でやっと任務終了・・・!
ほっとする前に、最後の大仕事「はつらつシルバー」。
今日は年4回の集いのうち最後の集いの日です。
 
毎回12〜15人くらいのシルバーの方に集まっていただき、
ちょっとしたレクリエーションと昼食会(または茶話会)をします。
任期最後の今回は、けん玉あそび。
石屋の職人さんのつてで、なんと日本けん玉協会から5段を持つ指導員さんが来てくれることに!!(↓クリックすると拡大します)
 

 
ふだんはシルバーの方だけなのですが、
今回はこんないい機会を逃す手はない、と子供たちにも声を掛けました。
世代間の交流も図れて、一石二鳥!
 
まずけん玉のしくみを理解するために、手で持ってすぐ近くから玉を乗せてみたり、床に置いて固定される場所を探してみたり。
 

  
そんな基礎練習をしたあと、いよいよ入門技に挑戦です。
膝の屈伸をつかって、リズミカルにするのがポイント。
こんな動きを通して、脳と体への適度な刺激になり、活性化されるというわけです。
 

 
けん玉協会の指導員、吉村さん。
その場で級も認定してくれました。
今回の最高級取得者は3人!5級を取得しました。
真ん中のSさんは、お手玉もとても得意なんです。
動きが似ているんですね。


 
立ってけん玉をすることができない高齢の方も、
この機会にみんなに会えて話ができてよかった、と言ってくれました。
小淵のシルバーさんたち、ますます元気で活躍してほしいです。