えほんとアニメ三昧
祭りが終わってからサボりまくってました。
一度離れてしまうとなかなかパソコンに向かうズクが出ないものですね。
この2週間何をしていたかというと、娘と一緒に物語にハマってました。
夏休みの読書感想文を課された子供よろしく、夏の終わりのこの時期に憑かれたように。
古本屋、図書館、アートブックショップ、レンタルビデオ屋、レコード屋、インターネット、映画館。
いろんな店に無数の物語があり、それぞれの世界へ広がっています。
入手した本6冊、DVD4本。
貴重な夏の外遊びもそこそこに、帰るなりテレビと本の嵐です。
夜しか一緒にいられない親だから、しょうがないか。
子供と一緒に本を読み、DVDを見、一緒になって寝てしまう毎日でした。
中でも『こぞうさんとおばけ』、『としょかんライオン』、『ハッピーフィート』がお気に入り。
『こぞうさんとおばけ』 大日本図書
>
まんが日本むかしばなしみたいな絵。
「むかし、たいそうこわがりなこぞうさんがいた」から始まる語りを、市原悦子さんのモノマネで。
その口調が娘に気に入ってもらえ、出だしから笑いがとれました。
おばけの一人、猫おばけのセリフはお江戸姐さん風の声色で。
「ちょいとこぞうさん、太鼓で景気よくやっとくれよ」
娘もこのセリフが大好きで、同じように声色かえてマネします。
太鼓、おばけ、こぞう、念仏。 好きなエッセンスがいっぱい入った和物のお話です。
初版平成20年7月の新刊。
『としょかんライオン』 岩崎書店
映画にもなりそうな、ストーリー性と情緒性豊かなお話。
ある日図書館にライオンがやってきます。
「走らない」「大声を出さない」という図書館のきまりに厳しい女性図書館長とライオンの心温まる交流の物語。ライオンの表情の豊かさを描いた挿絵も見逃せません。
娘はここでも、貸し出しカウンター係のマクビーさんが「かんちょう!ライオンがきまりをまもってません!」と館長のメリウェザーさんにいいつけるくだりのやりとりが大のお気に入り。
絵本によくある「・・・と言いました」などのト書きを読むことも待てず、どんどんセリフだけつっぱしってしゃべります。
あちこちの本屋さんや図書館、ネットのブックレビューで見かける評価の高い人気作品ですが、
ラッキーなことにウチはBOOKOFFでみつけました。
『ハッピーフィート』 Warner Bros.
全CGアニメのアメリカ映画。
ロックをミュージカルにしたて、タップで見せるあたり、いかにもアメリカらしい映画です。
コウテイペンギンやアデリーペンギンの体長や習性を知っていれば、よりなるほどと思わせる巧みなキャラクター設定。
環境問題にも結びついて、後半になるにしたがって次第にシュールな話になっていきます。
特に主人公が水族館に捕獲されたくだりは、先月水族館で楽しんできたばかりの私にとっては笑うに笑えないシーンでした。
子供にはちょっとシニカルすぎるんではないだろうか、と思いましたが
娘はあまり気にせず純粋にタップのシーンを楽しんでいた様子。
その後ペンギンのサンダルを買ってやったら、さっそく「こんなかんじ?(主人公のセリフ)」とバタバタタップモドキを始める始末です。
気に入った話は飽きることを知らず、何度も何度も繰り返し見たがります。
どの子供も同じだそうですけどね。
セリフもしっかり覚え、親とのロールプレイングをせがみ、親もセリフ暗記に必死。
「ここは怒って言うの!」と演技指導も入ったり。
他にも『崖の上のポニョ』『美女と野獣』『千と千尋の神隠し』『月のぼうや』『ラチとらいおん』『どんなにきみがすきかあててごらん』『もったいないばあさん』etc.
読み聞かせ&映画鑑賞で疲れはて、ブログ更新どころじゃない、秋の夜長です。
↓ひさびさ。ランキング上位復活めざせ。