おかみブログ
2008年9月3日

アルツハイマー予防法

今日のNHK『ためしてガッテン!』のテーマは「アルツハイマー病」でした。
結論、アルツハイマー病は加齢とともに必ずたまってしまう<βタンパク>が原因。
でも<βタンパク>がたまってきても必ず発症するわけではないのです。
ある予防法を実践していれば発症を遅らせることができるとのこと。
その予防法3原則とは。
1.有酸素運動
2.話し相手がある
3.生活習慣病になりにくい食生活
よく田舎暮らしをしたいという都会の人から「病院が近くになくて心配」とか「車に乗れなくなったら」「地元の人とのつきあいがめんどう」とか聞きますが、
そんな心配をする以前に「病院に行かなくてもいい生活」「車に頼らず自分の足で」「人との交流」をこころがけていれば
結果的に現代人の「老い」の最大不安要素「ボケ」状態にならずにすむということなのでは。
家庭菜園で野菜を作り、自然の中を散歩し、ご近所同士で井戸端会議。
無理なくアルツハイマー病を予防できる生活じゃあありませんか?!
ちょっと極論かな。でもはずれてはないと思うんだけど。
↓田舎暮らしブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ