おかみブログ
2008年2月1日

八丈太鼓がやってくる!

八丈島の伝統的な和太鼓八丈太鼓が小淵沢にやってくる!
・・・といっても、八丈太鼓って全然知らなかった私。
ネットで調べたり、人に聞いたりして、こんなサイトを見つけました。
なるほど。比較的小さい太鼓を台にのせて、両側からたたくんですね。
こんど来る人たちの中で奥山 隆さんと 山下栄進さんは島でも有名で、活動の幅も広くウデも確かな人たちだそうです。
その人たちと一緒に太鼓にさわれる機会も。
小淵沢淵の音太鼓は「天野流」。
甲府市無形文化財の天野宣先生の指導のもと、伝統と革新の双方を兼ね備えた音楽性を通じて、わが町の文化を見直し活性化させる。
小淵沢には天野先生の作曲の、町オリジナル組曲が3曲あり、その独創性とテーマの偉大さにはほこりを持っています。
でも、世の中にはもっともっといろんな流派があって、それぞれにバックグラウンドと今後の可能性があって、人々の心を癒している。
そもそもたたけば音の出る太鼓という楽器は、最も原始的な音楽表現の方法とも言えて
シンプルなだけにつきつめると深い。
そんな太鼓の世界に、流派を超えてふれあえることが出来れば、また違った楽しみがありますよね。
太鼓 天野流淵の音太鼓
とはいうものの、この情報を知ったのが遅すぎ、太鼓仲間や興味のありそうな人に声をかける時間がありませんでした。
今回の企画は、小淵沢に移住してきた知り合いの方が橋渡し役で、その方の顔を立てるためにもセッションに参加したかったのですが・・・
興味のある方はぜひ行ってみてください。
○日時 2月2日(土) 11:30〜12:15
○場所 「道の駅こぶちさわ」と「スパティオ小淵沢(延命の湯)」の各入り口付近

↓ここにも伝統文化のおはなしがいっぱい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ