2010年6月16日
カタコトふらんす語?
地面をちゃかちゃか歩く黒い小さな虫。
Tazは最近、蟻がわかるようになりました。
発音がおもしろい。
「あヴぃ」とも「あぎ」ともとれる微妙な子音です。
まるでフランス語の「R」の発音みたい。
大人は当然日本語の「ら行」で発音しているはずなのに、それをいったん脳に入れてアウトプットするとそういう風になるんですねぇ。
それでもMooの場合は比較的はっきり「あい」と発音していて、これは日本語っぽく聞こえたのですが、
身近にいる大人はどっちも日本人のはずなのに、それぞれ違うのもおもしろいです。
昨日は太鼓の練習のため町のホールへ。
トイレでMooが用を足しているのに私が気をとられていると、
「あぎ、あぎ、」と服をひっぱるTaz。
見ると、立派に黒々と光る○キ○リがいるではありませんか!!!!!!
多目的用の個室トイレの中で、逃げ隠れするところもなくすみっこでじっとしているのを、つかまえようとするのでおさえつけるのに必死でした。
(Tazごときにはつかまらないでしょうけど、刺激するとどこへカサカサ這い回るかわからない!)
以来家の中で「あぎ」と言われると一瞬ゾっとします。
ちなみに昔は小淵沢で○キなんかみたことなかったと夫は言います。
温暖化がこんなところにも影響しているのか?!
今日はだんごむしをつかまえて「あぎ」と言っていました。