おかみブログ
2010年1月4日

年末年始はどっぷりNHKモニター

10月から始まった半年間のNHK番組モニター業務。
月に12本以上がノルマで、各モニターで400字以上を書くというのは、思った以上の労力です。
でもおかげでちゃんと番組を見るようになり、考えさせられたり思わぬ情報を得たりして楽しんでます。
年末年始は特別視聴の期間。
1年間まとめたニュースやNHKスペシャル、特番などを優先的に視聴することになっています。
特に紅白歌合戦と大河ドラマ初回は最優先で見るようにとのこと。
というわけで、バーバや義弟も交えた大晦日家族食事会の席で、ほとんどムリヤリ紅白をつけて視聴していました。
やっぱり「紅白」を見ながら大晦日に鍋やって、年越し蕎麦食べて、というすごし方は国民行事でしょ!
でも男の人は紅白見たがらないですね。
夫は映画を見たいといっていたし、年始に会った太鼓仲間も半分以上は格闘技など民放を見ていたみたい。
家でテレビをみなかった、という人も多いし。
確かにこれだけ歌謡曲を聞くツールがちまたにあふれていると、わざわざ長時間歌番組みないかも。
年々派手にはなってきたけど、おもしろさには欠けるのかもしれませんね。
対して大河ドラマ。
かっこいい。の一言。
3OPカメラによる深みのある映像美。
「白洲次郎」「坂の上の雲」など最近のNHKが特に力を入れているドラマに見られますが
まるで映画のようなスケール。
演出では、「ハゲタカ」で鬼気迫る斬新な映像演出を手がけた大友ディレクターが、いよいよ大河に侵出。
今までの大河のようなコテコテ感がなく、非常におしゃれな、かっこいいつくりになっています。
どんな歴史上の人物でもそうでしょうが、特に龍馬は多くの人が典型的な龍馬像を抱いている「超有名人」です。
その固定化された龍馬像の典型を冒されたくない、つまり「龍馬のこういうところが好き」という部分をお約束どおり刺激してくれることを望む一方、斬新な描かれ方も求めていて、その新鮮にまた喜ぶ、という矛盾のファン心理。
今回のドラマはその両方が満足できるつくりになっていたと思います。
うまく言えないから言ってることがよくわかりませんね。
見た人ならわかってくれるかな。
・・・またNHKのまわしもんになってしまいました。