晴れて滝沢牧場へ!
22日(金)は保育園の親子遠足の日。
←牧場から八ケ岳
これだけ晴れれば御の字でしょう!
なにせ予報では雨だ、雨だ、と言われていたのですから。
森のようちえんピッコロでは雨でも決行するところでしょうが、これは市の保育園。
雨だと体育館で絵本よみきかせのおはなし会という企画だったのです。
これはこれでいいのですが、せっかくみんなで出かけるのですからやっぱり屋外がいい。
役員さんは2パターンの準備、本当にお疲れ様でした。
長野県南牧村野辺山。
標高1400m、360度開けた視界の先に八ケ岳、秩父連山、浅間山を望む高原。
真夏は強い日差しと冷涼な空気。
一方真冬は零下20度が続き、旭川に次ぐ寒さだとのこと。
ディーゼル単線小海線の野辺山駅はJRで一番高いところにある駅です。
←小海線野辺山駅。一昨年の写真。
高原野菜のレタス、キャベツや乳製品の全国有数の生産地。
裏情報では農薬などの土壌汚染、空気汚染が進み、健康な農地を求めて高根方面まで下りてきている農家の人もいると聞きますが・・・。
八ケ岳の東の裾野にあたり、小淵沢で見慣れている山の形と全く違うので新鮮です。
初夏や初冬、南麓でまだ雪がうっすらと見える程度でも、野辺山では真っ白。
そんな野辺山高原へ、八ケ岳を挟んで40分のショートドライブでやってきました。
自然体験農場・滝沢牧場。
草がきもちいい!
おともだちのシュウくんとたわむれるTaz。
せっせと草取りをする姿もほほえましいです。
牛さんのお乳ください
「ちちしぼり!」と、何週間も前から楽しみにしていた搾乳体験。
大勢の子供たちが代わる代わる絞ってみる。
あんまり短時間でコロコロ人が代わるもんだから、牛さんも大変だろうなぁ。
←親のほうが楽しみだったりして。
やぎの「かーさん」こんにちは。
頭突きをするので注意、という大きな角のついた山羊。
名前が「かーさん」。
最初はこわがっていたMooですが、だんだんなれて、最後には手から草を食べさせられるまでに。
←「おおっ!」と感嘆の声。
「チモシー」というのがいると、当ブログを見てくれてる人から前情報があったのですが、
結局誰のことかわからず。
牛、馬ではないとのことですが・・・。
まさか人間、じゃないよねぇ。
わかった方、おしえてください。