おかみブログ
2007年12月27日

備えあれば憂い無し?

夫の入院先へ通うようになって2週間が過ぎました。
重態のときは心配だから毎日、手術が終わって落ち着いた今も1日おきには行っています。
小淵沢から甲府市中心部の病院まで、高速を使えば約40分から1時間。
この機会にと、ETCをとりつけましたが、
往復2時間の道のりをほぼ毎日通うのはけっこうハードです。
八ケ岳に移住希望者の半数以上が必ず心配するのが公共交通機関と病院。
確かにこういう事態になってみると、私が車を運転できなければどうしてただろう、というギモンはわいてきます。
だからといって
手術・リハビリ可能な大きな病院が歩いて行ける距離にある。
バスや電車が不自由なく使える。

という必要が果たしてどのくらいあるのでしょう。
そりゃ、ないよりはあったほうがいいに決まってます。
保険と一緒です。
こういう事態になって、「やっぱり1日目から出るのがよかった」「1日1万円出るのがよかった」といっても後の祭りです。
だけどどんどん補償額を増やせば、その分保険料もあがって、どこまで想定してもキリがない。
生活だって、すぐ近くに総合病院があって、各種専門医院があって、大型スーパーがあって、駅や学校、銀行、塾、エステ・・・。
普段の生活にどこまでどれだけ近ければいいんだろう。
あるいは、これらがそろっている場所が、果たして住みたい場所なのだろうか。
都市のベッドタウンの新興住宅地を通ると、おしゃれな造りの「○○クリニック」をよくみかけます。
こういうのを見てると、「そういえば私、大丈夫かしら、行って見なきゃ」という気分になってしまいます。
エステ感覚で病院に行きたくなる・・・。
病院を見ると病気、スーパーを見ると飢餓状態。
「将来車が運転できなくなったら」。
将来必ず車が運転できなくなるかどうかは誰にも分かりません。
もしかしたら昨日まで元気であるひぽっくり死ぬかもしれないし、
自分で車を運転しなくても生活手段は他にもあるかもしれないし、
少なくとも今現在元気な人がそれ中心でモノゴト考えることはない、と思う。
それ以前に、車で消費財を買いに行ったり病院漬けになるような生活に、なるべくならないように工夫することのほうが、今の時代には大事なんじゃないかと。
ウチも今のような状況になってみて、毎日2時間の移動時間は正直キツイ。
でも、家に帰って満月に照らされた山並みを見るとほっとします。
第一、2時間程度で弱音をはいていては、都会の通勤ラッシュにもまれるお父さんたちやキャリアウーマンたちに怒られてしまいますね。
月夜
満月は茅ヶ岳から昇る
↓ランキング応援してね。ひと押しで一票入ります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ